|
|
|||||||||||||
| 施設名:プチホテルゆばらリゾート | 》》》施設のホームページへ | 情報: | 2004年8月29日現在 | ||||||||||
| 【泉源】 | |||||||||||||
| 泉源名 | 泉質 | 所有形態 | 泉源状態 | 泉源位置 | 湧出量 | 泉温 | 分析書 | 分析日時 | |||||
| 1 | 温泉館下泉 | アルカリ性単純温泉 | 湯原町管理 | 自然湧出 | 敷地周辺 | 654ℓ/分 | 50.1℃ | 有 | S60年11月 | ||||
| 2 | 旧翠明荘泉源 | アルカリ性単純温泉 | 湯原町管理 | 自然湧出 | 敷地周辺 | 400ℓ/分 | 49.0℃ | 有 | S60年11月 | ||||
| 3 | 旧藤井泉源 | アルカリ性単純温泉 | 湯原町管理 | 自然湧出 | 敷地周辺 | 82.3ℓ/分 | 48.9℃ | 有 | H10年9月 | ||||
| 4 | 旧瀬良泉源 | アルカリ性単純温泉 | 湯原町管理 | 自然湧出 | 敷地周辺 | 125.8ℓ/分 | 48.5℃ | 有 | H10年9月 | ||||
| 【浴槽】 | |||||||||||||
| 浴場・浴槽名 | 使用源泉 | 使用形態 | 加水 | 加温 | 備考 | ||||||||
| 1 | 屋上露天風呂1 | 1+2+3+4 | 掛け流し | 無 | 無 | ||||||||
| 2 | 屋上露天風呂2 | 1+2+3+4 | 掛け流し | 無 | 無 | ||||||||
| 3 | 離れ家族風呂:川の湯 | 1+2+3+4 | 掛け流し | 無 | 無 | *利用ごとに湯を抜き換える「新湯都度張替」でご利用頂きます。 | |||||||
| 4 | 別館家族風呂 | 1+2+3+4 | 掛け流し | 無 | 無 | *利用ごとに湯を抜き換える「新湯都度張替」でご利用頂きます。 | |||||||
| 5 | 201〜207、301〜305客室浴槽 | 1+2+3+4 | 掛け流し | 無 | 無 | *利用ごとに湯を抜き換える「新湯都度張替」でご利用頂きます。 | |||||||
| 【その他備考】 | |||||||||||||
| 【泉源について】旧湯株所有者より委譲を受けた湯原町の管理。隣接する4つの源泉を統合した合計1727L/mの温泉より配湯されている。 | |||||||||||||
| 配湯方式は、地元で「魚骨方式」と呼ばれる方法で配管の末端部分では常に温泉を捨て非利用時にも温泉が留まらず、 | |||||||||||||
| 常に新鮮で高温の源泉が配湯される方式となっている。源泉からの距離は50m。 | |||||||||||||
| 【PRコメント】 | |||||||||||||
| 温泉街の真ん中にあるお洒落でユニークなプチホテルです。露天のジャグジー&サウナやお部屋のバスまで天然温泉を利用貸し切り可。 | |||||||||||||
| ディナーは、鉄鉢料理に始まりチーズフォンデュやヒレステーキもセットされたボリュームたっぷりのオリジナル料理! | |||||||||||||
| 夕食時のアンティークオルゴールのコンサートが人気。チェックイン時には、ご希望により温泉指南を承ります。 | |||||||||||||
| 戻る | |||||||||||||